-
【演奏会レポート】第47回洗足学園音楽大学同窓会コンサート
2025年2月2日に第47回洗足学園音楽大学同窓会コンサートが前田ホールで開催された。本学は昨年、創立100周年の慶事を祝ったが、同窓会では今年も同窓会コンサートを特別なものにしようと、全国の支部に参…
-
事務局休室のお知らせ
平素より洗足学園音楽大学同窓会にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。 誠に勝手ながら、以下の日程は同窓会事務局を休室させていただきます。 3月13日(木)14:00~ 3月14日(金)11:3…
-
お詫びと訂正のお知らせ
当ホームページ 演奏会情報に掲載しております《第47回 洗足学園音楽大学同窓会コンサート》のチラシにおきまして、出演者名に誤りがありました。お詫び申し上げるとともに、以下の通り 訂正させていただきます…
-
『洗足学園フェスティバル 2024』卒業生出演団体募集のお知らせ
卒業生の皆さま 『洗足学園フェスティバル 2024』を 11月9日(土)10日(日)に開催いたします。 今年も昨年と同じく、対面で入場無料の演奏会やライブを実施いたします。また、一部会場では、無料配信…
-
100 周年記念フォトメッセージのご寄稿のお願い
洗足学園創立 100 周年記念事業実行委員会 日頃より洗足学園の教育活動にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。 さて、洗足学園は 2024 年に創立 100 周年を迎えますが、この機会に 10…
-
同窓生の活躍 松井瞳さん(26期/フルート)
私の拙著「あそびながらリコーダーがうまくなる本」(ドレミ楽譜出版社)が 2/6(火)放送 TV東京の番組「ありえへん∞世界」で紹介されました。 【動画】昭和の常識 令和の非常識 – ありえへん∞世界 …
-
【同窓会コラム】前田 康徳先生 インタビュー記事
洗足学園音楽大学を卒業した後に幅広い領域で活躍する同窓生や、現在洗足学園にて教鞭を執る先生方にお話を伺う、洗足学園音楽大学同窓会コラム。 今回お話を伺ったのは、 音楽環境創造コース統括教授 ・前田康徳…
-
会員の声2023.6.15更新版
同窓会本部にお送りいただいた会員の皆さまの近況や、ご意見等を一部掲載しています。(2023.06.15時点) https://note.com/senzo9dousoukai/n/nd391a5b28…
-
【同窓会コラム】那須田 務先生 インタビュー記事
洗足学園音楽大学を卒業した後に幅広い領域で活躍する同窓生や、現在洗足学園にて教鞭を執る先生方にお話を伺う、洗足学園音楽大学同窓会コラム。 今回お話を伺ったのは、 音楽評論家・那須田務(なすだつとむ)先…