会長よりご挨拶

2020年6月、本来ならば、東京オリンピックに向け、聖火が日本中を巡り、日増しに高まる高揚感に包まれる頃。また、同窓会も創立50周年を迎え、支部長会議・総会後に学生食堂である思い出のミューズにおいて記念懇親会も計画され、大変楽しみにしておりました。
ところが、大陸からやって来た新型コロナウィルスの影響で、多くの催し物が中止・延期を余儀なくされました。音楽の分野でも公演の中止が相次ぎ、大変な生活を強いられる事になりました。しかし、卒業生の皆さんが、ならば別な方法での音楽の伝え方があることを示してくれたのです。
SNSに乗せ、世の中を元気づけるため自ら演奏をしたり、自分の作った曲を演奏しやすい形にして発信したり、はたまた勇気をくれるパフォーマンスをシェアしたりといった活動を目に、耳にしたのです。とても嬉しく、心が温められました。一卒業生としてとても誇りに思った瞬間です。
“夜明けの来ない朝はないさ”という歌詞がありました。真実だと思います。きっとまもなく訪れるであろう夜明けを信じ、同窓生の皆さん、心に太陽を、唇に歌を!
洗足学園音楽大学同窓会
第十代会長 岡部 一朗
洗足学園音楽大学同窓会本部
会長 | 岡部 一朗 | 9期 | 声楽 |
---|---|---|---|
副会長 | 皆川 純一 | 18期 | ピアノ |
相馬 健太 | 37期 | 音楽・音響デザイン | |
会計 | 和田 さやか | 26期 | ピアノ |
小倉 裕貴 | 45期 | ピアノ | |
理事 | 堀池 美智子 | 8期 | 楽理 |
門倉 美香 | 17期 | ピアノ | |
望月 蓉子 | 43期 | トランペット | |
顧問 | 氏家 仁志 | 7期 | トランペット |